既に無事売却が終わった中古戸建て物件・・
素敵なご夫妻が建てた素敵な建物😍 二級建築士の私から見てもデザイン、スペック、施工と全てが優良な物件でした👍

この物件の特徴はもう一つ、広い敷地で大型車を楽々2台停めても自転車などまだまだ余裕で入るアプローチ!
この広さをアピールするために、経年変化で汚れてしまった土間コンクリートを私がケルヒャーで一気に白く戻しました

3時間掛かったので握力は限界でしたが😅、自分でやったからこそ『水はけのよさやコンクリートの下地も含めた
丁寧な施工=ちゃんとした工務店が施工しました』と見学者さんにも言えるのです👍

私は土地仕入れから分譲までやっていたので買主さん側の視点も予見出来ます!
なので、『見学者がどう感じるか?どこを気にするか?どうすれば売れるか?』を
正確に判断する癖がついている (この辺は大手含めて他社には無い視点)

で、物件の利点はキチンとアピールすることに注力する!

この物件は入口のブロックも若干心理的な圧迫感を出していたので、あえてブロックを一部撤去して出し入れを楽にもしました

多額の費用を掛けることも無く、知恵と手間で物件のパフォーマンスを引き出すのも仲介の大事な仕事🙄

こういう発想も行動も全ては『自分の持ってる物件を売る意識』が起点なのです
決して他人事ではなく如何に自分の事として好条件で売却するか?
私はいつもその気持ちで売却仲介に精進してます😆

動画は⇒ https://photos.app.goo.gl/pSLeGEx2L2PcaQn76